| タイトル | 光る清流四万十川 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒカル/セイリュウ/シマントガワ |
| 著者 | 松岡/達英‖作 |
| 著者ヨミ | マツオカ,タツヒデ |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年新潟県生まれ。日本、中南米、アフリカなど豊富な取材経験を生かした多くの自然科学絵本を発表。著書に「すばらしい世界の自然」「ジャングル」「連なる山々日本アルプス」ほか。 |
| 出版者 | 大日本図書 |
| 出版者ヨミ | ダイニッポン/トショ |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 日本で一番美しいと言われる四万十川の自然を訪ねた科学絵本のイラストレーターが、その源流のコガネグモから河口近くの海の魚たちまで、流域の生きものたち、昆虫類、魚類、鳥類などを、流れの風景と共に細密な絵で紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 4-477-00760-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.2 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 31cm |
| NDC9版 | 462.184 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12158711 | 湖東分室 |
分室
|
J 462 マ | 児童書 |